2013年04月28日
夜行性
夜のせせらぎ遊歩道。
人気が少なくなってから散歩をすると、昼間は見られない、おもしろい光景に出くわすことがある。
にらみ合いを続けるカルガモの母親と野良猫とか、驚くほど上手に泳ぎまくるドブネズミとか、
鯉に混じって泳ぐでっかいナマズとか、、、って、なんでこんなんがココにいるんだ??

≪130428≫
人気が少なくなってから散歩をすると、昼間は見られない、おもしろい光景に出くわすことがある。

にらみ合いを続けるカルガモの母親と野良猫とか、驚くほど上手に泳ぎまくるドブネズミとか、

鯉に混じって泳ぐでっかいナマズとか、、、って、なんでこんなんがココにいるんだ??

≪130428≫
2013年04月28日
2013年04月25日
2013年04月22日
ピザ
釣り、外飯&焚火の会 in 城南島海浜公園、ピザチームの作品。

気温が低かったせいで、ドウがうまく膨らまず、オーブンの温度も上がらなかったので、今一つクラストがサクッといかなかった。残念。
≪130420≫

気温が低かったせいで、ドウがうまく膨らまず、オーブンの温度も上がらなかったので、今一つクラストがサクッといかなかった。残念。
≪130420≫
2013年04月21日
2013年04月20日
城南島海浜公園第一キャンプ場
城南島海浜公園でデイキャンプをした。区画についての覚書きを残しておくことにしよう。

広さ: アバウトな区画割なので一概には言えないが、8~10m 四方くらい
テーブル: 120cm x 120cm、椅子付き、詰めれば一辺に 3人座れる
かまど: 内寸は幅 50cm、炭床として網を持参した方がベター
≪1304020≫

広さ: アバウトな区画割なので一概には言えないが、8~10m 四方くらい
テーブル: 120cm x 120cm、椅子付き、詰めれば一辺に 3人座れる
かまど: 内寸は幅 50cm、炭床として網を持参した方がベター
≪1304020≫
2013年04月20日
オーブン用温度計

ダッチオーブンの中に放り込んでおけばいいだけなので、けっこう便利。300度まで測れるのもグッド。
≪130420≫
2013年04月13日
2013年04月13日
2013年04月09日
2013年04月09日
木炭

バーベキューが近づいてきたので、ネットで木炭をポチった。
オガ炭 (320円/kg) は肉の網焼き用、豆炭 (200円/kg) は鉄板&ダッチオーブン用、マングローブ炭 (130円/kg) はその他もろもろ用、ちうことで。
≪130409≫