2007年09月30日
ダックス⑦
ココアが我が家に来て約 2週間、ちょっと臭いはじめたので、初シャンプーをすることにした。
買ってきたシャンプーとコンディショナーは、近所のペットショップで 「売れ筋 No.1」 と書いてあったやつで、殺菌、消毒、ヒーリングなどの効用があるティーツリーオイルが使用されている。舶来物 (オーストラリア製) で、なんと人間様のシャンプーの 3倍くらいのお値段であった。(ママが羨ましがるのも分かる気がする。)

娘と二人がかりではあったが、大した抵抗にもあわず、わりとすんなり洗い終えることができた。肛門線の絞り方がよく分からなかったけど。
タオルで丁寧に拭きあげ、ドライヤーをかけると、子犬らしい柔らかい毛に戻った。匂いもまあまあ。
2週間に 1回くらいだったら、それほど面倒じゃないかな。
《070929》
買ってきたシャンプーとコンディショナーは、近所のペットショップで 「売れ筋 No.1」 と書いてあったやつで、殺菌、消毒、ヒーリングなどの効用があるティーツリーオイルが使用されている。舶来物 (オーストラリア製) で、なんと人間様のシャンプーの 3倍くらいのお値段であった。(ママが羨ましがるのも分かる気がする。)

娘と二人がかりではあったが、大した抵抗にもあわず、わりとすんなり洗い終えることができた。肛門線の絞り方がよく分からなかったけど。
タオルで丁寧に拭きあげ、ドライヤーをかけると、子犬らしい柔らかい毛に戻った。匂いもまあまあ。
2週間に 1回くらいだったら、それほど面倒じゃないかな。
《070929》
2007年09月30日
PC 死亡
一昨晩、インターネットを見ていたら、PC のディスプレイが突然にじむようにして消えてしまい、真っ暗になってしまった。
こりゃ、ソフトじゃなくて、ハードだなぁ . . . とドキドキしながら再起動をかけると、
A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.
ではじまる真っ青なエラーメッセージ画面が表示され、そのまま固まってしまった。

セーフモードで立ち上げなおして、色々と試してみたが、状況はまったく改善しない。そもそも、何してる間も、どんよりしたときのちびまる子ちゃんの顔に出るような縦筋が画面にで続け、なんかとってもヤバイ感じ。
仕方がないので、東芝のサポートセンターに電話をしてトラブル内容を細かく話すと、おそらくディスプレイかマザーボードの交換が必要だろうとのこと。ウン万円コースの修理である。ハァ。
ちょっとヒドクないかい、東芝さん。がっかりだよ。
《070929》
こりゃ、ソフトじゃなくて、ハードだなぁ . . . とドキドキしながら再起動をかけると、
A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.
ではじまる真っ青なエラーメッセージ画面が表示され、そのまま固まってしまった。

セーフモードで立ち上げなおして、色々と試してみたが、状況はまったく改善しない。そもそも、何してる間も、どんよりしたときのちびまる子ちゃんの顔に出るような縦筋が画面にで続け、なんかとってもヤバイ感じ。
仕方がないので、東芝のサポートセンターに電話をしてトラブル内容を細かく話すと、おそらくディスプレイかマザーボードの交換が必要だろうとのこと。ウン万円コースの修理である。ハァ。
ちょっとヒドクないかい、東芝さん。がっかりだよ。
《070929》
2007年09月24日
ダックス⑥
涼しくなってきたし、フィラリアの薬ももらってきたので、ココアを庭に出してみた。
部屋の中では、あまり動きのないまったりした犬なのに、庭に出たら豹変! あっちこっち、機敏に、息が切れるまで走り回って、ちょっとビックリした。やっぱり根は猟犬だね、外が楽しいらしい。こりゃあ、キャンプが楽しみだ。
2回目の混合ワクチンの後、3週間くらいは外出禁止らしいが、それでも、シーズンが終わる前に一回くらいはキャンプに連れ出せるかな?
《070923》

2回目の混合ワクチンの後、3週間くらいは外出禁止らしいが、それでも、シーズンが終わる前に一回くらいはキャンプに連れ出せるかな?
《070923》
2007年09月24日
風水とキャンプ

その本に、方位の早見表が付いていたので、自宅の見取り図や、周辺地域の地図に重ねてみた。
風水って、根拠の説明やアドバイスの内容にどうも一貫性がないような気がして、僕的には眉唾度が高い代物なのであるが、今回、一つだけ気になることを発見した。方位の早見表によると、うちのリビングの窓の一枚が、大凶の方角にあるようなのだが、この窓って、何年か前に空き巣に割られたことがあるのだ (警報装置のおかげで未遂で済んだが)。
ゲゲッと思ってふと見ると、その窓の前に、最近飼いだした犬のハウスが置いてあった。風水では、悪い気の流れの影響をペットが最も受けやすいとのことなので、こりゃマズイかもと思い、念のためハウスの位置を違う窓の前に動かした。

自宅を中心とした広域図で見ると、千葉方面はおおむね吉、丹沢方面は普通、道志・山中湖方面は凶になっている。そー言われてみると、キャンプに行ったときに、道志方面よりも千葉方面の方が、好天に恵まれる確率が高いような気がする。
もしも風水が信ずるに足るものならば、キャンプサイトの設営も、それに従ってやってもいいかもしれない。例えば、良い気の流れにテントの出入り口を合わせたり、好ましい方角にストーブ (風水上ガス台の位置は重要らしい) を設置したりね。サイト区画の広いキャンプ場じゃないとダメだけど。
《070923》
2007年09月22日
ダックス⑤
諸手続きとワクチン接種のために、ココアを近所の動物病院に連れて行った。
ココアはすでに生後 4ヶ月半で、1回目の混合ワクチンからかなりの時間が経ってしまっているので、やるべきことをどの順番でやったらいいのか、獣医さんに色々とアドバイスをしてもらった。結果、今日は狂犬病の予防接種を受けて、一週間後に混合ワクチン (2回目) を受けることになった。
注射の前に、心肺の聴診、リンパ節の触診、体温測定等の簡単な健康診断をしてもらったが、問題は何も見つからず、まずはホッと一安心。フィラリアも特に心配する必要はないとのこと。体重も 3.4kg まで増えていた (なんと 1週間で 600g 増!)。
病院で緊張&興奮したためか (注射痛かったしね)、ウチに帰ったココアは、ちょっとテンション低めだったが、とにかく、健康であることが分かって、よかった、よかった。
今日かかった費用は以下の通り。やっぱり、何だかんだで結構かかるね。
・ 病院の初診料: 1575円
・ 狂犬病ワクチン代: 2950円
・ フィラリア予防薬 (1回分): 1470円
・ 爪切り: 525円
・ 川崎市への犬の登録料: 3000円
・ 狂犬病予防注射済票: 550円
《070922》
ココアはすでに生後 4ヶ月半で、1回目の混合ワクチンからかなりの時間が経ってしまっているので、やるべきことをどの順番でやったらいいのか、獣医さんに色々とアドバイスをしてもらった。結果、今日は狂犬病の予防接種を受けて、一週間後に混合ワクチン (2回目) を受けることになった。
注射の前に、心肺の聴診、リンパ節の触診、体温測定等の簡単な健康診断をしてもらったが、問題は何も見つからず、まずはホッと一安心。フィラリアも特に心配する必要はないとのこと。体重も 3.4kg まで増えていた (なんと 1週間で 600g 増!)。

今日かかった費用は以下の通り。やっぱり、何だかんだで結構かかるね。
・ 病院の初診料: 1575円
・ 狂犬病ワクチン代: 2950円
・ フィラリア予防薬 (1回分): 1470円
・ 爪切り: 525円
・ 川崎市への犬の登録料: 3000円
・ 狂犬病予防注射済票: 550円
《070922》
2007年09月22日
万歩計

データをパソコンに取り込んで、万歩計を持ち始めてから 10日間くらいの結果を見たところ、僕の一日の平均歩数は 7201歩であった。通勤ではほとんど歩かず、仕事もデスクワークが中心なので、平日の歩数はだいたい 3000~5000歩。休日にけっこう歩いていたので、トータルの平均は 7000歩を超えていたが、それでも運動不足は明らかである。
厚生労働省がやっている 「健康日本21」 の具体的な目標のところに "一日の平均歩数を男性は8202歩から9200歩に、女性は7282歩から8300歩にそれぞれ増やす" と書いてある。

《2007/09/16》
2007年09月17日
ダックス④
我が家にやってきたココアの二日目。
仔犬は、環境が変わると、怯えたり神経質になったりすると聞いていたのだが、彼女にはカンケーないみたい。
ずっと前からウチにいるみたいに、家族のみんなと並んでお昼寝して、何の違和感もない。
きっと、前の飼い主と親犬に愛情いっぱいに育てられて、人を警戒することを知らないんだろうね。
でも、人好きなのはいいけど、そんな、ゲームやってる横で寝なくてもいいのに。ゲームの音、うるさくないのかな?
《070917》

ずっと前からウチにいるみたいに、家族のみんなと並んでお昼寝して、何の違和感もない。
きっと、前の飼い主と親犬に愛情いっぱいに育てられて、人を警戒することを知らないんだろうね。

《070917》
2007年09月16日
2007年09月16日
惰性の買物
ちょこちょこっとアフィリエイトのポイントが貯まったので、久しぶりにナチュラムでお買い物! と思ったのだが、どーも欲しいものがない。キャンプで必要なものは、ほとんど買いつくしたからなぁ。
でも、ポイントを寝かしとくのももったいないので、やっぱり結局お買い物 (ダメだねこりゃ)。
こーゆー気分のときは、緊急度は低いが新しくしたいなぁと思ってたものとか、消耗品を買うに限る。
今回は、キャンプをはじめたときから使っていて、先がだいぶ丸まっていたネイルペグの最後の生き残りを、ソリッドステークに換えることにした。これで、一部の特殊なものを除き、ペグは全部ソリッドステークになった。ツールバッグがちょっと重くなったけど、その分、サイトの設営が楽になるからいいね。
それから、木炭バッグなるものも買ってみた。これまではテキトーな布袋で炭を運んでいたのだが、だいぶ煤で汚れてきたし、前々から荷物としての収まりの悪さも気になっていたので、専用のバッグがどのようなものか使ってみたくなった。
これなんか、無くても困らないものの最右翼だけど、まぁ、試してみよう。
《070830》
← 商品の詳細はこちら
でも、ポイントを寝かしとくのももったいないので、やっぱり結局お買い物 (ダメだねこりゃ)。

今回は、キャンプをはじめたときから使っていて、先がだいぶ丸まっていたネイルペグの最後の生き残りを、ソリッドステークに換えることにした。これで、一部の特殊なものを除き、ペグは全部ソリッドステークになった。ツールバッグがちょっと重くなったけど、その分、サイトの設営が楽になるからいいね。

これなんか、無くても困らないものの最右翼だけど、まぁ、試してみよう。
《070830》


2007年09月15日
独り言 (本) - インデックス
「独り言」 カテゴリーの記事 (=未分類の記事) が増えてゴチャゴチャになってきたので、もうひとつサブカテゴリーを作って整理することにした。新しいサブカテゴリーは 「本」。ここには、自分の読んだ本や雑誌、マンガなどに関する記事を載せていこうと思う。
読み聞かせ
釣りキチ三平
ハウツー本
90年代の本
06 ガイドブック
分別盛り
豊臣秀吉
オーパ! オーパ、オーパ!!
16巻と18巻
柳生もの
お市の方
徳川家康 完
読み聞かせ
釣りキチ三平
ハウツー本
90年代の本
06 ガイドブック
分別盛り
豊臣秀吉
オーパ! オーパ、オーパ!!
16巻と18巻
柳生もの
お市の方
徳川家康 完
2007年09月15日
完
最近やっと終わったもの二つ。
ファイナルファンタジーⅠ・Ⅱアドバンスと徳川家康 全26巻。いやぁ、思ったよりも時間がかかった。
まずはファイナルファンタジー。今年はちょっと夏休みが長かったので、空いた時間の暇つぶしに . . . なんて思って気軽に買ってきたのだが、夏休みだけでは全然終わらなかった。そんなら途中でやめればいいのだけれど、それは僕の性分が許さず、ジワジワと睡眠時間を蝕む結果となってしまった。幸い、仕事がそんなにツライ時期でなくて助かった (アホだね)。

それから徳川家康。これも無茶苦茶長かった。でも、時間はかかったが、これは本当に読んでよかった。歴史の流れや武将の登場の順番なんかについて頭の中の整理がついたし、なによりも社会人の心得として学ぶことが多かった。
やっぱり、この山岡荘八って作家はスゴイ人だ。徳川家康のような偉人は参考文献がいっぱい残っているのだと思うが、それにしても、物語の中で家康その他の人物が語る具体的な思想や論理は、この作家のフィクションのはずである。言い換えれば、山岡荘八が自分の考えを個々の登場人物に語らせているのだ。この人は、作家というよりも、哲学者といった方がいいかもしれない。
徳川家康は、5年か 10年、時をおいた後でまた頑張って読んでみたい。そのときには、30代の僕では掴み切れなかった新しい発見があるはずである。
《070915》
ファイナルファンタジーⅠ・Ⅱアドバンスと徳川家康 全26巻。いやぁ、思ったよりも時間がかかった。
まずはファイナルファンタジー。今年はちょっと夏休みが長かったので、空いた時間の暇つぶしに . . . なんて思って気軽に買ってきたのだが、夏休みだけでは全然終わらなかった。そんなら途中でやめればいいのだけれど、それは僕の性分が許さず、ジワジワと睡眠時間を蝕む結果となってしまった。幸い、仕事がそんなにツライ時期でなくて助かった (アホだね)。

それから徳川家康。これも無茶苦茶長かった。でも、時間はかかったが、これは本当に読んでよかった。歴史の流れや武将の登場の順番なんかについて頭の中の整理がついたし、なによりも社会人の心得として学ぶことが多かった。

徳川家康は、5年か 10年、時をおいた後でまた頑張って読んでみたい。そのときには、30代の僕では掴み切れなかった新しい発見があるはずである。
《070915》
2007年09月14日
独り言 (食物) - インデックス
「独り言」 として書いた記事のうち、「食べ物」 に関するものもひとまとめにして、インデックスを作ることにした。我が家は、キャンプで、あまり凝ったものを作るわけではないので、今後、記事が増えるかどうか不明だが。
たこやき用ソース
キッチンでスモーク
手作りピザ-1 昔とった杵柄
手作りピザ-2 ドーの準備
手作りピザ-3 ソースとチーズ
手作りピザ-4 トッピング
手作りピザ-5 残った具で
手作りピザ-6 キャンプで
シフォンケーキ
シフォンケーキ 其の二
緑の天使
黒はんぺん
ホットサンド
もんじゃ
生協
桜海老と白子
焼き肉
おでん
とろろ汁
食品の裏側
チーズフォンデュ
ひなまつり
アボカド
超激辛塩紅鮭
竹の子芋
あんぱん
餃子
ナン&カレー
たこやき用ソース
キッチンでスモーク
手作りピザ-1 昔とった杵柄
手作りピザ-2 ドーの準備
手作りピザ-3 ソースとチーズ
手作りピザ-4 トッピング
手作りピザ-5 残った具で
手作りピザ-6 キャンプで
シフォンケーキ
シフォンケーキ 其の二
緑の天使
黒はんぺん
ホットサンド
もんじゃ
生協
桜海老と白子
焼き肉
おでん
とろろ汁
食品の裏側
チーズフォンデュ
ひなまつり
アボカド
超激辛塩紅鮭
竹の子芋
あんぱん
餃子
ナン&カレー
2007年09月11日
独り言 (生物) - インデックス
以下は、これまでに書いた、生き物に関する記事のインデックス。
ダボハゼ
ハムスター
カナくん① カナくん② トカゲ
褄黒豹紋蝶
ジャック
近所の鳥
ザリガニ釣り
クロメダカ① クロメダカ② クロメダカ③
オンブバッタ
容疑者
モノアラ貝
カブトムシ カブトムシ② カブトムシ③ カブトムシ④ カブトムシ⑤
カブトムシ⑥ カブトムシ⑦ カブトムシ⑧ カブトムシ⑨
サワガニ
シーワールド① シーワールド②
金運アップお願い!
蝿捕り蜘蛛
バードウォッチング
足長蜂
調布取水堰
うにうに
ナメクジ
わんにゃんワールド
ダボハゼ
ハムスター
カナくん① カナくん② トカゲ
褄黒豹紋蝶
ジャック
近所の鳥
ザリガニ釣り
クロメダカ① クロメダカ② クロメダカ③
オンブバッタ
容疑者
モノアラ貝
カブトムシ カブトムシ② カブトムシ③ カブトムシ④ カブトムシ⑤
カブトムシ⑥ カブトムシ⑦ カブトムシ⑧ カブトムシ⑨
サワガニ
シーワールド① シーワールド②
金運アップお願い!
蝿捕り蜘蛛
バードウォッチング
足長蜂
調布取水堰
うにうに
ナメクジ
わんにゃんワールド
2007年09月10日
独り言 (釣り/川遊び) - インデックス
先日、フライフィッシングをはじめようと思い立った。今後は、これに関する記事が増えていくと思われるため、今のうちに、釣りや川遊びに関する記事のカテゴリー分けをしておくことにする。
《GENERAL》
釣り禁止
釣りキチ三平
熱海海釣り施設
fishing farm
オーパ! オーパ、オーパ!!
ガサガサ探検隊隊長 ガサガサ探検隊隊長②
川遊びの準備
《HERA》
ヘラ&キャンプ へら釣り へら鮒釣り
《LURE》
鱒釣り 鱒釣り② 鱒釣り③
カーディナル カーディナル② カーディナル③
UL タックル
ルースターテール
《FLY》
01 - 一念発起 02 - 最初の一歩 03 - 練習場 04 - ロッド
05 - リール 06 - ライトタックル 07 - イメトレ 08 - 論理的思考
09 - フライライン 10 - 英単語 11 - バッキングライン 12 - ターゲット
13 - 身なり 14 - 足回り 15 - ブランド 16 - 長靴
17 - 鮭鱒 18 - 足回り② 19 - 遊漁料 20 - リーダーとティペット
21 - ミッジ 22 - ミッジ② 23 - 足回り③ 24 - いざ出陣
25 - フライベスト 26 - フライベスト② 28 - トップス 29 - アクセサリー
30 - アクセサリー (Must) 31 - アクセサリー (Want) 32 - オイカワ用毛ばり
33 - 多摩川原橋 34 - ギアコンテナ 35 - 最初の一匹 36 - 管釣りヒットフライ
《OTHERS》
小物釣り
鯉釣り
《GENERAL》
釣り禁止
釣りキチ三平
熱海海釣り施設
fishing farm
オーパ! オーパ、オーパ!!
ガサガサ探検隊隊長 ガサガサ探検隊隊長②
川遊びの準備
《HERA》
ヘラ&キャンプ へら釣り へら鮒釣り
《LURE》
鱒釣り 鱒釣り② 鱒釣り③
カーディナル カーディナル② カーディナル③
UL タックル
ルースターテール
《FLY》
01 - 一念発起 02 - 最初の一歩 03 - 練習場 04 - ロッド
05 - リール 06 - ライトタックル 07 - イメトレ 08 - 論理的思考
09 - フライライン 10 - 英単語 11 - バッキングライン 12 - ターゲット
13 - 身なり 14 - 足回り 15 - ブランド 16 - 長靴
17 - 鮭鱒 18 - 足回り② 19 - 遊漁料 20 - リーダーとティペット
21 - ミッジ 22 - ミッジ② 23 - 足回り③ 24 - いざ出陣
25 - フライベスト 26 - フライベスト② 28 - トップス 29 - アクセサリー
30 - アクセサリー (Must) 31 - アクセサリー (Want) 32 - オイカワ用毛ばり
33 - 多摩川原橋 34 - ギアコンテナ 35 - 最初の一匹 36 - 管釣りヒットフライ
《OTHERS》
小物釣り
鯉釣り
Posted by TORIBIO at
23:48
│野遊び/川遊び/海水浴
2007年09月09日
ダックス②
パピーがやってくるまで、あと約一週間。
近所のペットショップとホームセンターを梯子して、最低限必要と思われるものを買い集めてきた。
まずは、ハウスと、トイレと、食器/水皿。

サークル (もらいもの) の中に並べるとこんな感じ。
だからぁ、入るなっての。
エサと、トイレシート。エサは子犬用のドライフード (いま食べてるものと同じもの)。

ブラシ、コームと、おもちゃ。

最後は、首輪、リードと、キャリーバッグ。

犬用のグッズって、むちゃくちゃ種類があって、どれを買ったらいいのか少々戸惑ったが、まぁ、とりあえず脱線も暴走もせず、まともな買い物ができたと思う。
《070908》
近所のペットショップとホームセンターを梯子して、最低限必要と思われるものを買い集めてきた。
まずは、ハウスと、トイレと、食器/水皿。

サークル (もらいもの) の中に並べるとこんな感じ。

エサと、トイレシート。エサは子犬用のドライフード (いま食べてるものと同じもの)。

ブラシ、コームと、おもちゃ。

最後は、首輪、リードと、キャリーバッグ。

犬用のグッズって、むちゃくちゃ種類があって、どれを買ったらいいのか少々戸惑ったが、まぁ、とりあえず脱線も暴走もせず、まともな買い物ができたと思う。
《070908》
2007年09月07日
独り言 - インデックス
今までに書いた雑多な記事の一覧です。色んなことを思いつくままに書いてます。
何かやってみようと思って
くるま
100 ピクセルの世界
道の駅
人と同じものはちょっとね
買物の心得
カタログ
ニンテンドー① ニンテンドー②
気温データ
予報通り雪
冬物セール
どこで買う?
ひな人形
二重虹
ナチュラムでお買い物
酵素風呂
ミンクオイル
いつの間に . . .
祝いの品
右と左
お使い袋
欲しいもの見っけ
道交法改正
ジンクス
SWEN
引き出物
セール セール② セール③
ガソリン
インダストリアルデザイン
F サイズ
祝 1周年
煙草
オークション
10年日記
ドローソフト ドローソフト②
胸の痛み
Pure simple honest
アウトレット
越南紀行① 越南紀行② 越南紀行③ 越南紀行④ 越南紀行⑤
越南紀行⑥ 越南紀行⑦ 越南紀行⑧ 越南紀行⑨ 越南紀行⑩
越南紀行⑪ 越南紀行⑫ 越南紀行⑬ 越南紀行⑭ 越南紀行⑮
越南紀行⑯ 越南紀行⑰
小顔
38歳
大当たり
初フォトラバ
何かやってみようと思って
くるま
100 ピクセルの世界
道の駅
人と同じものはちょっとね
買物の心得
カタログ
ニンテンドー① ニンテンドー②
気温データ
予報通り雪
冬物セール
どこで買う?
ひな人形
二重虹
ナチュラムでお買い物
酵素風呂
ミンクオイル
いつの間に . . .
祝いの品
右と左
お使い袋
欲しいもの見っけ
道交法改正
ジンクス
SWEN
引き出物
セール セール② セール③
ガソリン
インダストリアルデザイン
F サイズ
祝 1周年
煙草
オークション
10年日記
ドローソフト ドローソフト②
胸の痛み
Pure simple honest
アウトレット
越南紀行① 越南紀行② 越南紀行③ 越南紀行④ 越南紀行⑤
越南紀行⑥ 越南紀行⑦ 越南紀行⑧ 越南紀行⑨ 越南紀行⑩
越南紀行⑪ 越南紀行⑫ 越南紀行⑬ 越南紀行⑭ 越南紀行⑮
越南紀行⑯ 越南紀行⑰
小顔
38歳
大当たり
初フォトラバ
2007年09月04日
ダックス
うちの娘は大のダックス好き。
それを知っている義妹から 「ダックスの仔犬を譲ってくれる人がいる」 とのメールが届いた。突然の話ではあったが、「とりあえず行ってみよう」 ってことで、日曜の午後、その仔犬を見に行くことにした。
生後 3か月のメスのミニチュアダックスフンド。
茶色のロングヘアで、耳や背中にアクセントの黒が混じっている。うちの娘の希望にピッタンコの容姿である。
上手に育てられているらしく、とっても穏やかで、人見知りもしない。「仔犬がこんなに大人しくていいのか!?」 と逆に不安になるくらい。
本当は、見せてもらった後、時間をかけて冷静に検討するつもりだったのだが、そこは、マンションだって車だって一目見た直感だけで即決してきた我ら夫婦のこと (それで後悔したことはないしね)、ほとんど躊躇うことなく、譲ってもらうことを決めてきた。第一、これで、やっぱりやめるなんていったら、娘が精神に異常をきたすだろう (マジで)。
今は、犬の飼い方に関する知識は中途半端だし、グッズなんて当然何にも持ってないけど、まぁ何とかなるでしょ。子供と一緒で、この犬も天からの授かりものだよ、きっと。
《070902》
それを知っている義妹から 「ダックスの仔犬を譲ってくれる人がいる」 とのメールが届いた。突然の話ではあったが、「とりあえず行ってみよう」 ってことで、日曜の午後、その仔犬を見に行くことにした。

茶色のロングヘアで、耳や背中にアクセントの黒が混じっている。うちの娘の希望にピッタンコの容姿である。
上手に育てられているらしく、とっても穏やかで、人見知りもしない。「仔犬がこんなに大人しくていいのか!?」 と逆に不安になるくらい。

今は、犬の飼い方に関する知識は中途半端だし、グッズなんて当然何にも持ってないけど、まぁ何とかなるでしょ。子供と一緒で、この犬も天からの授かりものだよ、きっと。
《070902》