ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年11月01日

くるま

先日、新しく出たアウトランダーを見に、近所の三菱のショールームに行ってきた。子供はそれぞれミニカーをもらえて大喜び!(パパも欲しかったが、言えなかった . . .)

くるま

カッコいいなとは思うものの、残念ながら、我が家のライフスタイルには合わないコンセプトの車だった。それほどワイルドな場所に出かけるわけではないし、走りを楽しむわけでもない。それに、迫り出したタイヤハウジングのせいで、荷室も期待したほど広くなかったし。

この車もそうだけど、最近の車は、ウインカーやブレーキランプのデザインがどうも気に入らない。なんで透明なケースを使うのだろう。どうせ中から赤やオレンジのバルブが透けて見えるのに。素直に赤/オレンジのケースを使用した方が、よっぽどスッキリしていて良いと思うのだが。(リサイクル性を考えてのことなのだろうか?)

最近の車で気に入らないところと言えば、あの、品のないエアロパーツ。特に別部材で後付けのやつ。機能的にあまり意味があると思えないし、子供っぽくて恥ずかしいから、せめてベースモデルにはエアロ的なヒラヒラ/トゲトゲした形状を盛り込むのはやめて欲しい。

そう考えると、キャンプサイトに置いてあって、違和感の無い車って、あんまりないかも。





Posted by TORIBIO at 22:50 │

削除
くるま