ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月28日

タシギとヤマシギとアオシギ。
関東ではアオシギがちょっとレアかな。



模様が模様だけに、目を凝らしてじっくりと探さないと、なかなか見つからない。

《170228》  


Posted by TORIBIO at 22:34Comments(0)探鳥

2017年02月26日

ZIPPO

以前ネットで見かけてから、何となく気になっていたライターがオークションに出ていたので、ポチってみた。僕は煙草は滅多に吸わないんだけど、アウトドアにライターは必需品だかんね。
  
  

鳥の絵が彫ってあるんだけど、小さすぎて、老眼の目では、何の鳥かほとんど分からない。でも、まぁ、眺めていると、結構楽しい。

それにしても、ジッポの炎って、独特のいい匂いがするね。

《170226》  


Posted by TORIBIO at 20:00Comments(0)道具 (一般)

2017年02月25日

斑鳩

左がコイカルで右がイカル。

《170225》  


Posted by TORIBIO at 20:00Comments(0)探鳥

2017年02月08日

KYOEI 照準器

ヤフオクにドットサイト照準器の出物があったので、おもわずポチってしまった。



これで少しは飛ぶ鳥が追いやすくなるだろうか。

《170208》  


2017年02月07日

コミミリベンジ

コミミに会うために、再度、渡良瀬遊水池まで行ってきた。
前回は風が強くてダメだったが、今回は 3羽が至近距離で飛んでくれ、とっても楽しい思いができた。



ヤツガシラという豪華なおまけにも会えたし、大満足の遠征となった。

《170207》  
タグ :コミミズク


Posted by TORIBIO at 19:00Comments(0)探鳥