ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年02月26日

HOGRI

テーブルクロス・ウェイトを買った。独ホグリ社の製品。

HOGRI テーブルクロスクリップ 1708 HG064

キャンプで使うのに、ホグリはちょっと高級過ぎるかなぁ . . .とは思ったものの、他に気に入ったものが見つからず、というより、そもそもテーブルクロス・ウェイトという商品自体がなかなか見つからず、これに決定。無くさないように、大事に使うことにしよう。

以下、我が家のホグリ君たち。左から、焼酎お湯割グラス、ピザサーバー、たこ焼きピック (本当はティーグラス、ケーキサーバー、フルーツピック)。



〔2006/02/26〕  


Posted by TORIBIO at 20:55道具 (一般)

2006年02月25日

チャーリーとチョコレート工場



チャーリーとチョコレート工場の DVD を嫁さんが買ってきた。しかも特別版の 2枚組みの方 (高い方!)。 嫁さんは、映画館へこの映画を観に行っており、その上で DVD も買ったのだから、よっぽど気に入ったのだろう。

チラッと見た限りでは、大した映画のようには思えない . . .。映像の面白さがウリなのかな? それなら、この前 TV でやってた、キャシャーンの方がイイかも。まぁ、好みの問題だろうが。

流行り物ということで、ジョニー・デップの映画は、いくつか借りてきて見たが、パパ的にはやっぱり、パイレーツ・オブ・カリビアンが一番よかったな。

〔2006/02/25〕  続きを読む


Posted by TORIBIO at 23:11映画/ドラマ

2006年02月25日

ひな人形

ひな人形を飾った。



今年こそは早めに出そうと思っていたのだが、結局、例年同様ギリギリになってしまった。この調子で、また、片付けるのも遅くなっちゃうんだろうなぁ。娘が行き遅れたらどーしよ . . .

我が家の雛人形は、米洲 (べいしゅう) という工房の親王飾りである。娘の初節句のときに、家内とあっちこっち散々見てまわり、最後に浅草で出会ったお気に入りの一品である。やわらかな几帳と丸っこい木目込人形の組合せが、なんとも言えない優しい雰囲気を醸し出しており、家内ともども一目惚れであった。


米洲 麗陽雛 (れいようびな)

〔2006/02/25〕  


Posted by TORIBIO at 20:34生活/日常

2006年02月25日

ブルーベリー

久しぶりに良い天気だったので、庭に出てみたら、鉢植えのブルーベリーの芽が吹き出していた。

もう春だな。



初夏にはまた、たくさん、美味しい実をつけてくれますように。ピートモス買ってこよおっと。

〔2006/02/25〕  


Posted by TORIBIO at 12:17木草花

2006年02月15日

どこで買う?

川崎市民 (特に高津区/中原区民) のための、アウトドア関連グッズ取扱店の一覧を作ってみた。つまりは、我が家がキャンプ道具を揃えるために利用しているお店のリストである。

以前はフラフラとあっちこっち行ったが、今は、買い物のペース自体が落ちたこともあって、かなり行き先が限られてきた。ざっくり分類すると、ユニフレームとスノーピークは WILD-1、コールマンはスポーツオーソリティ、ロゴスとキャプテンスタッグはオリンピックといった感じ。また、ブックオフ系のリサイクルショップ (B・SPORTS 等) を利用することも多い。

ナチュラム (www.naturum.co.jp) --- インターネット通販
■ 主な購入物: シュラフ&エアマット (ロゴス)、スキレット (ユニフレーム)、食器 (キャプテンスタッグ)、クーラースタンド (ユニフレーム)

WILD-1 (www.wild1.co.jp) --- アウトドア/フィッシング用品専門店
多摩ニュータウン店 (東京都八王子市南大沢)
■ 主な購入物: テーブル (スノーピーク)、ヤッケ (マーモット)、フリース (フォックスファイヤー)、エスプレッソメーカー (ビアレッティ)、ホットサンドメーカー (スノーピーク)、火起し (ユニフレーム)

フィッシング中原/フィールドショップ中原 (www.fs-nakahara.com) --- 釣具店
本店 (神奈川県川崎市中原区)
■ 主な購入物: クーラーボックス (シマノ)、ナイフ (オピネル)

スポーツオーソリティ (www.sportsauthority.co.jp) --- スポーツ用品チェーン
港北ニュータウン店 (神奈川県横浜市都筑区)
■ 主な購入物: テント&タープ (コールマン)、テーブル&チェア (スノーピーク)、ダッチオーブン (ユニフレーム)、ランタン (ユニフレーム)、ガスヒーター (イワタニ)、クッカー (ユニフレーム)、レインスーツ (ノースフェイス)

スーパースポーツゼビオ (www.supersports.co.jp) --- スポーツ用品チェーン
川崎ルフロン店 (神奈川県川崎市川崎区)
■ 主な購入物: ウエア、小物

アルペン (www.alpen-group.jp) --- スポーツ用品チェーン
川崎野川店 (神奈川県川崎市高津区)
■ 主な購入物: ダストバックホルダー (サウスフィールド)、ランタンケース (コールマン)

B・SPORTS (www.bookoff.co.jp) --- リサイクルショップ
多摩永山店 (東京都多摩市永山) / 国道1号多摩川大橋店 (神奈川県川崎市幸区) / B・SPORTS 東名川崎インター店 (神奈川県川崎市宮前区)
■ 主な購入物: ツーバーナー (イワタニ・中古)、フリースシュラフ (ロゴス・中古)、チェア (マクラーレン・中古)、ランタン (イワタニ・中古)、ストーブ (ソト・中古)

ハードオフ (www.hardoff.co.jp) --- リサイクルショップ
梶ヶ谷店 (奈川県川崎市高津区)
■ 主な購入物: セラミックヒーター (シャープ・中古)

オリンピック (www.olympic-corp.co.jp) --- スーパーマーケット
川崎鹿島田店 (神奈川県川崎市幸区) / 港北ニュータウン店 (神奈川県横浜市都筑区) / 鶴見店 (神奈川県横浜市鶴見区)
■ 主な購入物: テントインナーマット (コールマン)、チェア (ロゴス)、ランタンスタンド (キャプテンスタッグ)、食器 (キャプテンスタッグ)、ランタン (ロゴス)

コーナン (www.hc-kohnan.com) --- ホームセンター
港北ニュータウン店 (神奈川県横浜市都筑区)
■ 主な購入物: ポットラック (ロゴス)

ホームセンタートンカチ (www.jutec.jp) --- ホームセンター
野川店 (神奈川県川崎市高津区)
■ 主な購入物: ナタ&ノコギリ、RV ボックス (アイリスオーヤマ)、ツールバッグ (藤原)

A&F カントリー (www.aandf.co.jp) --- アウトドア用品専門店
横浜みなとみらい店 (神奈川県横浜市西区) / 丸井溝口店 (神奈川県川崎市高津区)
■ 主な購入物: 小物

モンベルクラブ (www.montbell.com) --- アウトドア用品専門店
横浜みなとみらい店&F.O.店 (神奈川県横浜市西区) / 南大沢店&F.O.店 (東京都八王子市)
■ 主な購入物: ヤッケ (モンベル)

エーグル (www.aigle.co.jp) --- アウトドア衣料専門店
モザイクモール港北店 (神奈川県横浜市都筑区) / ラ・フェット多摩南大沢店 (東京都八王子市)
■ 主な購入物: 衣類、小物

ドン・キホーテ (www.donki.com) --- ディスカウントショップ
東名川崎店 (神奈川県川崎市宮前区)
■ 主な購入物: ヘッドライト (ヤザワ)

オーケーストア --- ディスカウントスーパー
川崎野川店 (神奈川県川崎市宮前区)
■ 主な購入物: ガスボンベその他消耗品、食品

ラフ&ロード (www.rough-and-road.co.jp) --- バイク用品店
川崎店 (神奈川県川崎市中原区)
■ 主な購入物: グローブ (グリップスワニー)

無印良品 (www.muji.net) --- 生活雑貨店
日吉東急 (神奈川県横浜市港北区) / ノクティプラザ溝の口 (神奈川県川崎市高津区)
■ 主な購入物: カトラリー

ユニクロ (www.uniqlo.com) --- 衣料品チェーン
■ 主な購入物: ハイテク下着



〔2006/02/15〕  


Posted by TORIBIO at 11:52買い物

2006年02月09日

人気のキャンプ場

キャンプ情報誌のガルヴィが、年に一度、キャンプ場の人気ランキングを発表する。
今月号 (先月号かな?) に 2005年度の結果が載っていたので、今年は、そのうちのいくつかを試してみようと思い、カーナビで、自宅 (川崎市) から行く場合の所要時間を出してみた。

あまり遠いところは現実的ではないので、片道 5時間以内で行けるところに絞り、近い順に並べた。



ウェルキャンプ道志の森、ACN 西富士は既に行ったことがあるので、それ以外のところを、近い順に試してみようと思う。でも、きっと、混むんだろうなぁ。

〔2006/02/09〕  


Posted by TORIBIO at 01:10Comments(0)キャンプ場レポート

2006年02月02日

小物

ケンコー ズーム単眼鏡 6-15x21MONO



6-15x21MONO というのは、倍率 6~15倍で、対物レンズ有効径 21mm の単眼鏡という意味らしい。マゼンタコートレンズと FRP ボディの組合せで、全長 104mm、重量 100g。

鳥や魚の不意の登場に、双眼鏡が手元になく、残念な思いをすることは結構多い。でも、ジャマっけな双眼鏡をいつもぶら下げている訳にはいかないし . . . そんなわけで単眼鏡を購入。これなら、ポケットに入れて持ち歩くのに、ちょうどよい大きさである。

新富士バーナー (SOTO) G-トーチ

SOTO(ソト) Gトーチ




クリックしてナチュラムへ



全長 85mm、重量 47g と、非常にコンパクトなガスバーナー。日常生活用防水。
風に強い極細集中炎で 「マントルの空焼きにも最適」 との売り文句につられて購入。燃料はカセットガスまたはライター用ガスから充填可能で経済的。

オーデュボン バードコール

ハイマウント オーデュボンバードコール




クリックしてナチュラムへ



アメリカの鳥獣保護団体オーデュボンが出しているバードコール。僕はエーグルで買ったが、A&F やスーパースポーツゼビオなど、けっこう色んなところで見かける。当然、ナチュラムでも扱っている。

力の入れ具合やねじり方の違いで音色が変わるので、一度はじめると 15分くらいは平気で夢中になってしまう。娘が自分にも一つ買えとウルサイ。

東京磁石工業 メタリックサーモ

 

ちっこいアルミケースに入った温度計。時計のバンド等にパッチン留めして使用する。

. . . が、実際に腕時計 (ウェーブセプター) に付けてみたら、ボコッって感じで何だか変だったので、僕は、ケータイのストラップ (自作) に付けることにした。

ガーバー ソルスティス

ガーバー ソルスティス キーチェーンツール




クリックしてナチュラムへ



米 GERBER 社のマルチツール。チタンコーティングを施したステンレス製で、はさみ、ねじ回し (+/-)、栓抜き、缶切りの五得。
ナイフではなく、ハサミというのが気に入った。折り畳むと 6cm 弱になる。

ジッポー ハンディウォーマー

ZIPPO(ジッポー) ハンディウォーマー




クリックしてナチュラムへ



白金の触媒作用によって発熱させるコンパクトカイロ。燃料はジッポーのライターオイル。
これがポケットに入っているのといないのとでは、早朝の通勤時の辛さが全然違う。冬場は手放せないアイテムである。

スノーピーク C POCKET



WILD-1 で買った、スノーピークの小物入れ。 本当はカメラケースらしいが、ちょうど良い大きさなので、これにゴチャゴチャした小物類 (以下) を放り込んで持ち歩こうと思う。



① マルチツール (ガーバー ソルスティス)
② 万能ナイフ
③ ライター (ソト スライドガスマッチ)
④ ガス抜き (スノーピーク ガス抜きパンチ)
⑤ 折畳みナイフ (オピネル)
⑥ LED ライト
⑦ 巻き尺
⑧ ラインカッターとアイリングオープナー
⑨ ID 入りホイッスル
⑩ ニッパー
⑪ ラジオペンチ
⑫ バードコール (オーデュボン)

〔2006/02/02〕  


Posted by TORIBIO at 23:40道具 (キャンプ)