ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月17日

生協

うちは日常の食材のほとんどを生協 (配達と店頭購入の両方) で調達している。これは嫁さんの食の安全へのこだわりによるものである。生協で買わないものは OK ストアで買うから、かなり両極端な仕入れ方だといえる。

生協の扱う商品で、ヒット商品と言えば、まず 「野菜たっぷり和風ドレッシング」 であろう。これは、好き嫌いの激しい子供に生野菜を食べさせる魔法のドレッシングである。通常はガラスまたは PET のボトルで売られているのだが、この前、嫁さんの実家で小袋入りのやつを発見。これはキャンプネタになる!と早速写真をパチリ。

生協 生協

生協では、ときどき、ユニークな商品が紹介される。例えば、以下の 「桑焼塩」。その名の通り、桑葉の入った焼き塩である。だからどーしたと言われればそれまでであるが、キャンプ好きは、どーしてもハーブに関連する商品が気になってしまうのである。

生協

僕はもともと、天ぷらを塩で食べるのが好きな人なので、個人的に、この商品はヒットであった。ただの塩ではちょっと素っ気ないと思ったときに、まさか天ぷらに 「クレイジーソルト」 ってワケにもいかないので、この桑焼塩がピッタリくるのである。特に、たらの芽や苦瓜 (ゴーヤ) の天ぷらは、つゆをつけて食べるより、この桑焼塩をつけて食べる方が絶対おいしいと思う。

生協 生協

〔2006/05/17〕






削除
生協