2006年04月22日
褄黒豹紋蝶
ママの鉢植えのパンジーの根元で、うにうにと動くケムシを発見。スターウォーズのダース・モールを連想させる物凄いカラーリングのやつである。

インターネットの昆虫図鑑で調べたところ、どうやら、ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫らしい。人を刺す虫ではないようだが、ママのパンジーやビオラの大敵であることが判り、割り箸でつまんで駆除した。
「小さなお子さんのいるご家庭などでは、チョウになるまで育てて観察するのもおもしろいと思います。」 と書いてあるホームページがあったが、ちょっとコレはなぁ。娘に言うのはやめとこ。飼うぅぅ!! とか言い出されたやなので。
〔2006/04/22〕


インターネットの昆虫図鑑で調べたところ、どうやら、ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫らしい。人を刺す虫ではないようだが、ママのパンジーやビオラの大敵であることが判り、割り箸でつまんで駆除した。
「小さなお子さんのいるご家庭などでは、チョウになるまで育てて観察するのもおもしろいと思います。」 と書いてあるホームページがあったが、ちょっとコレはなぁ。娘に言うのはやめとこ。飼うぅぅ!! とか言い出されたやなので。
〔2006/04/22〕
Posted by TORIBIO at 17:34
│生き物