ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月27日

道交法改正

道交法が改正され、駐車違反に対する取り締まりが厳しくなるそうである。

人の乗り降りや荷物の積み下ろしのための 5分以内の駐車は取り締まりの対象外だとのことであるが、例えば荷物を運ぶために車から離れていて、警察官や監視員に見つかったときに、直ぐに車を動かせない状態にあると見なされると、即座に取り締まられてしまうらしい。

僕は、迷惑な路駐をするのもされるのも嫌いだから、基本的には今回の法改正に賛成なのであるが、これはちょっと厳しすぎないか? うちのマンションの前の通りは、けっこう広いが、一見行き止まりっぽくなっているので、車の行き来は少ない。でも、やっぱり、立ってる標識は "駐車禁止" である。この通りが、幹線道路と同じレベルで取り締まられるのはどうなのだろうか。

キャンプ前の、車への荷物の積み込みは、基本的に僕一人がやる。あれだけの荷物を一人で運び出して積み込むのだから、たいてい一時間以上の時間がかかる。当然、5分以上車から離れることもある。

警察もそんなにムゴイ取り締まりはしないだろうと楽観的に考えてはいるものの、これからは何か対応策が必要になるだろう。例えば、荷物を全部運び出して、マンションの前に荷物の山を築いてから車を駐車場から持ってくるとか。きっと、この方が今よりよっぽど近所迷惑だと思うが。

〔2006/05/27〕






削除
道交法改正