2016年09月20日
探鳥の誘い
嫁さんの実家近くには、野鳥の会が観察会をやるような良い場所があるので、義母、義妹、嫁さん、そしてワンコ 2匹を誘って、探鳥会モドキをやってみた。天気は生憎の雨だったが。
まずは荒川大麻生公園。
フクロウとかサプライズで出てくれないかなぁと願ったが、現実は甘くなく、コゲラ、ホオジロ、セグロセキレイ、ツツドリ、シジュウカラ、ヒヨドリなどが、かろうじて散見されただけだった。

次は中間平展望台。
悪天候でタカの渡りなど望むべくもなかったが、それでも一応行ってみた。そしたら、サシバ (だと思う) が目の前を滑空してくれて、雰囲気だけは味わうことができた。

皆、野山の散策自体を楽しんでくれたので助かったが (特にワンコは)、肝心の鳥見がイマイチだったので、次は冬の天気の良い日に誘って、リベンジすることにしよう。
《160919》
まずは荒川大麻生公園。
フクロウとかサプライズで出てくれないかなぁと願ったが、現実は甘くなく、コゲラ、ホオジロ、セグロセキレイ、ツツドリ、シジュウカラ、ヒヨドリなどが、かろうじて散見されただけだった。

次は中間平展望台。
悪天候でタカの渡りなど望むべくもなかったが、それでも一応行ってみた。そしたら、サシバ (だと思う) が目の前を滑空してくれて、雰囲気だけは味わうことができた。

皆、野山の散策自体を楽しんでくれたので助かったが (特にワンコは)、肝心の鳥見がイマイチだったので、次は冬の天気の良い日に誘って、リベンジすることにしよう。
《160919》