2011年06月16日
日本食体験
キャットのクラスが、スクールトリップで、日本食のレストランに行った。
一体どんななんだろうと、のぞきに行ってみると、板さんが、子供たちの前で、寿司の作り方なんかを説明してくれていた。子供たちは、食い入るようにして、板さんの実演を見ている。

その後は、みんなで食卓を囲んで、巻き寿司や鉄板焼きを食べたのだそうだ。レストランが練習用の箸を用意していて、子供たちはそれで食べることを強いられたらしい。

外国の子供たちが、日本の文化に興味を持ってくれるのは嬉しいことだ。日本では、鉄板焼きを焼くヘラで、ジャグリングなんてしないんだけどね。
《110616》

一体どんななんだろうと、のぞきに行ってみると、板さんが、子供たちの前で、寿司の作り方なんかを説明してくれていた。子供たちは、食い入るようにして、板さんの実演を見ている。


その後は、みんなで食卓を囲んで、巻き寿司や鉄板焼きを食べたのだそうだ。レストランが練習用の箸を用意していて、子供たちはそれで食べることを強いられたらしい。

外国の子供たちが、日本の文化に興味を持ってくれるのは嬉しいことだ。日本では、鉄板焼きを焼くヘラで、ジャグリングなんてしないんだけどね。
《110616》
Posted by TORIBIO at 12:00│Comments(0)
│海外生活 (ニューヨーク)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。