2011年08月12日
整理整頓①
夏休み初日の土曜日、ニューヨークからの船便の二回目が届いた。トラック二台分、約140個の荷物が、マンションの部屋に入ることは入ったが、生活のための空間がほとんど無くなってしまった。

明らかに収納のキャパ不足であるので、仕方なく、二つの手段を講じることにした。
一つ目は壁面収納家具の購入。リビングの壁一面に、高さ 2.4m、幅 3.6m、奥行 0.4m の収納ユニットを据え付けることにした。ここに、行き場を失っている本や CD、パソコン周辺機器などを押し込む。
二つ目は外部収納スペースのレンタル。自宅マンションから 500m ほどの場所に、二畳ほどのクローゼットを借りた。ここには、キャンプ道具やスキー板、ゴルフバッグ等々を保管する。
これらの場所に荷物を片付け終わるのは、いつになることやら、、、
これで夏が終わってしまいそうだ。
≪110812≫

明らかに収納のキャパ不足であるので、仕方なく、二つの手段を講じることにした。
一つ目は壁面収納家具の購入。リビングの壁一面に、高さ 2.4m、幅 3.6m、奥行 0.4m の収納ユニットを据え付けることにした。ここに、行き場を失っている本や CD、パソコン周辺機器などを押し込む。
二つ目は外部収納スペースのレンタル。自宅マンションから 500m ほどの場所に、二畳ほどのクローゼットを借りた。ここには、キャンプ道具やスキー板、ゴルフバッグ等々を保管する。
これらの場所に荷物を片付け終わるのは、いつになることやら、、、
これで夏が終わってしまいそうだ。
≪110812≫
Posted by TORIBIO at 10:00│Comments(0)
│写真/ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。