2005年10月29日
ウォータータンク/踏み台
岩谷マテリアル ウォッシャブルタンク M サイズ

ポリエチレン製のウォータータンク。容量は 15リットル。キャップの一つが大きいので、タンク内に手を入れて洗うこと/拭くことが出来る。
キャンプサイトが水場から遠い場合、ウォータータンクは必需品。我が家では小型の踏み台 (PiCa PFC-57B) の上にくくり付けて使用。また、地面がビチャビチャにならないように、海釣り用のバッカン (GETT EVA バケツ) を水受けとしてぶら下げる。

ピカコーポレイション 踏台 PFC-57B

アルミ合金製の踏台。高さ 57cm。オールアルマイト仕上げ。
我が家は、ルーフラックを使わないとキャンプの荷物が全て車に載らないため、踏み台は必須アイテム。そして、一旦キャンプが始まると、この踏み台はウォータータンクのスタンドに変身 (うまく固定しないと、タンクが落ちたり、スタンドが倒れたりして危ないが)。
セキチューで購入。特売かなんかで、かなり安かった気がする。でも、専門メーカーの製品らしく、品質的にはまったく問題なし。
上州屋 (GETT) EVA バケツ GVB-2040
EVA 製バッカン。ウォータータンクの下の排水受け容器として使用。使った食器の浸け置きにも便利。
本当はシアトルスポーツのジャンボシンクが欲しかったが、妥協した。でも最近は、けっこう気に入ってたりする。日本の釣具は、安いし、丈夫だし、ホントによく出来てると思う。

ポリエチレン製のウォータータンク。容量は 15リットル。キャップの一つが大きいので、タンク内に手を入れて洗うこと/拭くことが出来る。
キャンプサイトが水場から遠い場合、ウォータータンクは必需品。我が家では小型の踏み台 (PiCa PFC-57B) の上にくくり付けて使用。また、地面がビチャビチャにならないように、海釣り用のバッカン (GETT EVA バケツ) を水受けとしてぶら下げる。


ピカコーポレイション 踏台 PFC-57B

アルミ合金製の踏台。高さ 57cm。オールアルマイト仕上げ。
我が家は、ルーフラックを使わないとキャンプの荷物が全て車に載らないため、踏み台は必須アイテム。そして、一旦キャンプが始まると、この踏み台はウォータータンクのスタンドに変身 (うまく固定しないと、タンクが落ちたり、スタンドが倒れたりして危ないが)。
セキチューで購入。特売かなんかで、かなり安かった気がする。でも、専門メーカーの製品らしく、品質的にはまったく問題なし。
上州屋 (GETT) EVA バケツ GVB-2040
EVA 製バッカン。ウォータータンクの下の排水受け容器として使用。使った食器の浸け置きにも便利。
本当はシアトルスポーツのジャンボシンクが欲しかったが、妥協した。でも最近は、けっこう気に入ってたりする。日本の釣具は、安いし、丈夫だし、ホントによく出来てると思う。
Posted by TORIBIO at 22:55
│道具 (キャンプ)