2005年10月30日
森のまきばオートキャンプ場
■ 基礎情報 ■
所在地: 房総エリア (千葉県袖ヶ浦市)
最寄IC: 姉崎袖ヶ浦
サイト数: 約 400 ('05年現在)
タイプ: 草原
標高: 約 100m
■ 利用記録 ■
利用年月: 2005年 4月 上旬
滞在日数: 一泊二日
天気: 曇りのち晴れ
宿泊: テント
タープ: スクリーン
人数: 家族 4人
■ よいとこ ■
牧歌的雰囲気、広さ、家畜、チェックイン/アウト時間
■ やなとこ ■
サイトが斜面、悪臭 (トイレの近くのサイトだったので)
■ ノート ■
草原タイプのキャンプ場に初トライ。開放感バツグンでとってもよかった。利用者も、我が家含めて 4~5組しか居なかったし。広大な風景の中で、のんびりと春を感じることができた。

とにかく動物が好きなウチのチビどもは、飽きもせず、ずーっと、ヒツジやヤギに餌をやっていた。牧舎の近くのサイトを選択して正解だった。

念のため AC 電源付きサイトを利用し、夜はテント内にヒーターを入れたが、それほど冷え込みはきつくなかった。

スタッフドチキンは夜の間に野良猫の餌食になってしまった。スクリーンタープの中だから大丈夫だと思ったのだが。
※ 上記の 「よいとこ」、「やなとこ」 および 「ノート」 は、そのキャンプ場をたった一度利用しただけの個人的な印象にもとづくコメントに過ぎず、情報としては不完全な上に偏りがあります。その点をご理解頂き、是非、公式ホームページやガイドブック等で正確かつ公平な情報をご確認頂くようお願いいたします。
所在地: 房総エリア (千葉県袖ヶ浦市)
最寄IC: 姉崎袖ヶ浦
サイト数: 約 400 ('05年現在)
タイプ: 草原
標高: 約 100m
■ 利用記録 ■
利用年月: 2005年 4月 上旬
滞在日数: 一泊二日
天気: 曇りのち晴れ
宿泊: テント
タープ: スクリーン
人数: 家族 4人
■ よいとこ ■
牧歌的雰囲気、広さ、家畜、チェックイン/アウト時間
■ やなとこ ■
サイトが斜面、悪臭 (トイレの近くのサイトだったので)
■ ノート ■
草原タイプのキャンプ場に初トライ。開放感バツグンでとってもよかった。利用者も、我が家含めて 4~5組しか居なかったし。広大な風景の中で、のんびりと春を感じることができた。



とにかく動物が好きなウチのチビどもは、飽きもせず、ずーっと、ヒツジやヤギに餌をやっていた。牧舎の近くのサイトを選択して正解だった。




念のため AC 電源付きサイトを利用し、夜はテント内にヒーターを入れたが、それほど冷え込みはきつくなかった。


スタッフドチキンは夜の間に野良猫の餌食になってしまった。スクリーンタープの中だから大丈夫だと思ったのだが。
※ 上記の 「よいとこ」、「やなとこ」 および 「ノート」 は、そのキャンプ場をたった一度利用しただけの個人的な印象にもとづくコメントに過ぎず、情報としては不完全な上に偏りがあります。その点をご理解頂き、是非、公式ホームページやガイドブック等で正確かつ公平な情報をご確認頂くようお願いいたします。
Posted by TORIBIO at 02:14
│キャンプ場レポート