ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月20日

野鳥観察会 (生田緑地)

生田緑地の野鳥観察会に参加してみた。
寒いが天気は良かったし、ガイドをしてくれた会の方々が 「ルリビタキが入って来てますよぉ」 とか盛り上げてくれていたので、テンション高く林に踏み込んだ。

野鳥観察会 (生田緑地)

でも、慣れてないせいか、目が悪いのか、思うように鳥が見つけられず、徐々にテンションが下がっていく、、、やっぱ、バードウォッチングって、そんな簡単なもんじゃないようだ。

さらに、野鳥を写真に収めるとなると、さらに難易度が上がる。僕が持ってる望遠レンズでは寄りきれないし、僕の腕では思うようにピントが合わせられない。

野鳥観察会 (生田緑地)

鳥を見ることを主目的にしてしまうと、見られないときにストレスが溜まるから、まずは自然の中を散策すること自体を楽しむことにして、可愛らしい野鳥を見かけたらラッキーってくらいなスタンスで臨む方がいいかもしれない。(釣りと一緒だ。)

野鳥観察会 (生田緑地)

それにしても、野鳥の会の人たちは、本当に目がいい。「梢の一番高いところにシメがいますぅ」 とか 「上空を飛んでるのはオオタカですぅ」 とか、言ってくれるのだが、シロートにはほぼ判別不能。

野鳥観察会 (生田緑地)

今回の一番の収穫は、生田緑地に、これまで通ったことのない小径があることを知ることができたことかな。今度は、弁当持って、のんびり歩きに来ることにしよう。

《151220》






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野鳥観察会 (生田緑地)
    コメント(0)