2005年11月20日
QUEEN
子供が小さいパパさんには分かってもらえると思うが、キャンプ場への行き帰りの車の中で、子供を飽きさせないようにするのは一苦労である。そのため、CD チェンジャーには子供の好きなものばかりを押し込むことになるのだが、行きも帰りもスーパー戦隊や仮面ライダーの主題歌ではパパとママが参ってしまう。
そこで、大人の聞く音楽を好きにさせようと色々試したのだが、唯一うまくいったのが大塚愛で、他は全滅。しかも、下の息子が大塚愛をイマイチ受け入れなかったので、これも長続きしなかった。
ところがである。偶然に、娘、息子がともに受け入れるアーチストが見つかった。なんと、クイーンである。
パパが LIVE AID の DVD を見ていたところ、それを見るともなしに見ていた娘 (6歳) が、いつの間にか "Radio Ga Ga" のサビの部分を口ずさむようになった。そして、それを取っ掛かりに、娘がフレディー・マーキュリーのパフォーマンスに引き込まれて行き、息子 (4歳) がブライアン・メイに合わせてギターを弾くまねをするようになった。まぁ、息子の方は仮面ライダー轟鬼との単なるギターつながりだったが. . .
これはもしやと思い、ベスト盤の DVD を買ってくると、娘、息子ともに熱心に見るようになった。ちなみに、"Radio Ga Ga" 以外に、娘は "I was born to love you"、息子は "We will rock you" がお気に入りである。

まったくの予想外であったが、幼稚園児を虜にするとは、クイーン恐るべしである。
爽やかなキャンプへの行き帰りにクイーンというのもどうかと思うが、それでもスーパー戦隊のヘビーローテーションよりは百倍マシである。
〔2005/11/20〕
そこで、大人の聞く音楽を好きにさせようと色々試したのだが、唯一うまくいったのが大塚愛で、他は全滅。しかも、下の息子が大塚愛をイマイチ受け入れなかったので、これも長続きしなかった。
ところがである。偶然に、娘、息子がともに受け入れるアーチストが見つかった。なんと、クイーンである。
パパが LIVE AID の DVD を見ていたところ、それを見るともなしに見ていた娘 (6歳) が、いつの間にか "Radio Ga Ga" のサビの部分を口ずさむようになった。そして、それを取っ掛かりに、娘がフレディー・マーキュリーのパフォーマンスに引き込まれて行き、息子 (4歳) がブライアン・メイに合わせてギターを弾くまねをするようになった。まぁ、息子の方は仮面ライダー轟鬼との単なるギターつながりだったが. . .
これはもしやと思い、ベスト盤の DVD を買ってくると、娘、息子ともに熱心に見るようになった。ちなみに、"Radio Ga Ga" 以外に、娘は "I was born to love you"、息子は "We will rock you" がお気に入りである。



まったくの予想外であったが、幼稚園児を虜にするとは、クイーン恐るべしである。
爽やかなキャンプへの行き帰りにクイーンというのもどうかと思うが、それでもスーパー戦隊のヘビーローテーションよりは百倍マシである。
〔2005/11/20〕
Posted by TORIBIO at 01:27
│音楽/芸能