ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年10月11日

山北町立河内川ふれあいビレッジ

■ 基礎情報 ■

所在地: 丹沢エリア (神奈川県足柄上郡山北町)
最寄IC: 大井松田
サイト数: 約 60 ('04年現在)
タイプ: 川岸
標高: 約 170m

■ 利用記録 ■

利用年月: 2004年 6月 下旬
滞在日数: デイキャンプ
天気: 曇り
宿泊: -
タープ: -
人数: 家族 4人

■ よいとこ ■

手軽さ (自宅からのアクセスの良さ)、水遊び、鱒のつかみ取り

■ やなとこ ■

シーズン中の混雑

■ ノート ■

とにかく、お手軽な場所にあるキャンプ場。特にデイキャンプにはもってこいである。

山北町立河内川ふれあいビレッジ

場内には人口の小川が流れており、小さな子供の水遊びには最適。デイキャンプ、BBQ 等はこの小川沿いのスペースで行う。

山北町立河内川ふれあいビレッジ 山北町立河内川ふれあいビレッジ

申し込めば、ニジマスのつかみ取りもできる。

山北町立河内川ふれあいビレッジ 山北町立河内川ふれあいビレッジ 山北町立河内川ふれあいビレッジ

テントサイトの方もきれいに管理されており、いつか泊りがけで来てみたいと思う。

山北町立河内川ふれあいビレッジ 山北町立河内川ふれあいビレッジ

訪問記: デイキャンプ


※ 上記の 「よいとこ」、「やなとこ」 および 「ノート」 は、そのキャンプ場をたった一度利用しただけの個人的な印象にもとづくコメントに過ぎず、情報としては不完全な上に偏りがあります。その点をご理解頂き、是非、公式ホームページやガイドブック等で正確かつ公平な情報をご確認頂くようお願いいたします。






削除
山北町立河内川ふれあいビレッジ