ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月24日

探鳥グッズ

釣りやキャンプに比べて、圧倒的に道具が少なくてすむ鳥見であるが、それでも、少しずつリュックに詰めるものが増えてきた。

探鳥グッズ(1) ポンチョ
最近は、少々天気が悪くても出かけるため、雨具は必須。カメラや双眼鏡を覆うことができるので、レインスーツよりポンチョの方が使い勝手がいい。

(2) カメラ用レインカバー
安っぽいビニール製のカバーだが、有ると無いとでは大違い。丁寧に扱えば、繰り返し使える。

(3) 長袖インナー
虫刺されや植物によるかぶれを軽減できるので、夏場でも長袖を着た方がいいときがある。必要に応じ、ポロシャツの下に着込む。

(4) ニーパッド
片膝ついてカメラを安定させるときに、これがあると、痛くないし、ズボンも汚れない。

(5) 一脚
あまり使わないが、遠くの鳥を狙わなければならない状況に備えて持ち歩いている。

(6) 折り畳みスツール
時には、同じ場所に留まって、鳥の出現を待つことがある。以前は地べたに腰を下ろしていたが、椅子があった方が、立ったり座ったりが楽。

(7) 虫除けスプレー
サラテクトは、ヤマビルの忌避も書いてあるので、なんとなくこれにしている。

《160824》





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
探鳥グッズ
    コメント(0)