2007年10月08日
アウトドア犬への道 - ダックス⑨

ワクチンの回数が 1回増えるということは、それだけ外に連れ出す時期が遅くなるということなので、「2回だけじゃ本当にダメなんですかぁ? レプトスピラ病ってそんなに恐いんですかぁ?」 と 3回のワクチン接種をすすめてくれた獣医さんに詰め寄ったら、「アウトドアとかに連れ出すことがなければ、大丈夫かもしれませんが . . .」 との返事。
それは、我が家に来た犬には無理な話である。
ネットでちょっと調べたところによると、数多くの野生動物がレプトスピラ菌の宿主となっており、その排泄物を介して水や土が汚染されていることがあるとのこと。キャンプに出たら、どんなに注意していても、ココアがその辺に溜まった水を飲んだり触ったりすることは十分に考えられ、この菌に感染するおそれがある。
ここまで知ってしまうと、予防しないわけにはいかない。散歩デビューがまたまた先延ばしになってしまったが、仕方がない。

さて、話は変わるが、ナチュラムのバディポイントがけっこう貯まっていたので、来るべきキャンプデビューの日に備えて、スノーピークの首輪&リードを買ってみた。やっぱり、何ごともカッコからである。

コールマンのミントグリーン色のシリーズとどっちにしようか迷ったが、ココアの毛の色には、こっちのスノーピークのやつで正解だね。季節的にもいい感じ。

思ったよりも大きくて、家族に、「ココアはそんなデッカいウンチしないでしょ!」 と突っ込まれたが、まっ、いいか。大は小を兼ねるってことで。
今はとにかく次のキャンプが待ち遠しい。
《071007》
Posted by TORIBIO at 00:36│Comments(0)
│愛犬/ペット
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。