ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月15日

デジカメ④

S2 IS を買ってから約 2年。どーしても欲しくて、S5 IS を買ってしまった。かなり安くなってたので。満足度は 118% くらい。

デジカメ④ Canon PowerShot S5 IS

S2 IS に比べて良いと思った点は、

◎ フェイスキャッチ機能
ピントはもちろん、露光もあわせてくれるので、シャッターを押す前に悩むことが少なくて済む。撮影の時点で被写体の黒つぶれや白とびを軽減できれば、パソコンに持ってってからの処理がグンと楽になるからね。

◎ 高感度オート
自然な雰囲気を大切にするなら、やっぱり、なるべく内臓ストロボは使いたくない。だから、ボタン一つで感度を上げられるのはとっても便利。ノイズは増えるけど。(アクセサリーシューが付いたから、今後、外付けストロボが欲しくなるかも . . .)

◎ セーフティズーム
有効画素数が 8メガピクセルに上がって、僕が通常使っている 1600x1200 モードであれば、画質の劣化を気にせずに 24倍までズームアップできるようになった。

◎ SDHC カード対応
財布と相談しつつ、とりあえず 8GB のカードを買ってきた。写真はもちろん、ビデオ撮影のキャパが増えたのが嬉しい。

◎ ボディカラー
シルバーはどっかオモチャっぽかったので。

◎ 液晶モニタ
サイズが大きくなって、写真の出来・不出来が判断しやすくなったと思う。S2 IS のときは、モニタでは OK だと思っても、実はブレてたなんてことが多かったので。

総じて満足度の高い S5 IS だが、気に入らない点がないわけでもない。それは、

× バッテリーカバー
電池と SD カードスロットのカバーが一緒になってしまった。しかも何か頼りない感じで、雑に扱うと壊れそう。

× レンズカバー
S5 IS はメカ的なロック機構が追加されたので、一瞬、これはいい! と思ったが、見掛け倒しだった。外れやすさは、S2 IS と変わらないかも。

× 本体ケース
S2 IS のときから使っているソフトケース。もともとダサいデザインであるが、黒の S5 IS と一緒に使うと、そのかっこ悪さがいっそう際立つ。

× 本体重量
50g 弱重くなったが、これは仕方がないかな。

これらのつまらない失点がなかったら、満足度は 120% だったのに。

《080114》





※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デジカメ④