2009年06月10日
Eagle Fun Days
イーグル市は、年に一度、6月にフェスティバルを行なう。最終日の土曜日はいろんなイベントがあるので、朝から出かけてみることにした。
まずは、メリルパークのパンケーキブレックファースト。大人 5ドル、子供 3ドル (だったと思う) で、パンケーキとスクランブルエッグ、ソーセージ、ハッシュポテト等々の朝食が食べられる。



ちょっとしたピクニック気分。外で食べるとオイシイよな。

公園内の池では、釣りの体験イベントが行なわれていた。うちの子供たちも釣竿を借りてトライ。

クローズドフェイスリール&ピストルロッドに玉ウキとドバミミズって、なんかタックルとして違和感があるんだけど、まっ、いーか。


ダウンタウンのメイン会場では、若いアンチャンたちがダンスを披露していた。去年は確か、カラオケ大会だったが。


メインイベントは恒例の水かけパレード。うちの子供たちもポーに借りた水鉄砲を持って、パレードを待ち受ける。

来たゾ、来たゾ。

ファイアー! (水だけど)



大人も子供も、かなりムキになって水をかけ合う。



あー、楽しかったね。

《090610》
まずは、メリルパークのパンケーキブレックファースト。大人 5ドル、子供 3ドル (だったと思う) で、パンケーキとスクランブルエッグ、ソーセージ、ハッシュポテト等々の朝食が食べられる。



ちょっとしたピクニック気分。外で食べるとオイシイよな。

公園内の池では、釣りの体験イベントが行なわれていた。うちの子供たちも釣竿を借りてトライ。

クローズドフェイスリール&ピストルロッドに玉ウキとドバミミズって、なんかタックルとして違和感があるんだけど、まっ、いーか。


ダウンタウンのメイン会場では、若いアンチャンたちがダンスを披露していた。去年は確か、カラオケ大会だったが。


メインイベントは恒例の水かけパレード。うちの子供たちもポーに借りた水鉄砲を持って、パレードを待ち受ける。

来たゾ、来たゾ。

ファイアー! (水だけど)



大人も子供も、かなりムキになって水をかけ合う。



あー、楽しかったね。

《090610》
Posted by TORIBIO at 16:00│Comments(0)
│海外生活 (アイダホ)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。