ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月13日

イエローストーン (ガイザー編)

イエローストーンの見どころの一つが、無数にある間欠泉と温泉。その地形と、水やガスの出方で、Fountain Geyser (噴水型間欠泉)、Cone Geyser (火山型間欠泉)、Hot Spring (温泉)、Fumarole (噴気孔)、Mud Pot (泥溜り) に分類されるらしい。

イエローストーン (ガイザー編)

間欠泉で一番有名なのが、多分、オールドフェイスフルガイザー。噴出の間隔のブレが少ないので、フェイスフルだと呼ばれている。

イエローストーン (ガイザー編)

イエローストーン (ガイザー編)

イエローストーン (ガイザー編)

オールドフェイスフル地区には、その他にも間欠泉がいっぱい。でも、気長に待つ余裕がないと、なかなか、たくさんの噴出を見ることはできない。

イエローストーン (ガイザー編)

イエローストーン (ガイザー編)

水が出ずに、蒸気だけがガーッと出てくるものもある。

イエローストーン (ガイザー編)

《090713》





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イエローストーン (ガイザー編)
    コメント(0)