ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月19日

たこ焼き

プリンセストヨトミを観てたら、無性にたこ焼きが食べたくなってしまったので、材料を買い込んできて、久しぶりにたこ焼き器を引っぱり出した。

見かけによらず案外器用なカボが、クルックルッと、次から次へと焼いてくれるので、パパは飲みながら、ひたすら食うのみ。お腹がパンパンになるまで、出来たてアツアツのたこ焼きを食べられるなんて、なんとも幸せな気分だ。


それにしても、プリンセストヨトミ、あれはダメだべ。無理に映画化しない方がよかったんじゃないかな。

≪120219≫  


Posted by TORIBIO at 22:49Comments(0)料理/酒

2012年02月19日

のんある気分

ノンアルコールビールはまだちょっとイマイチな感じだけど、ノンアルコールのチューハイとカクテル類はかなりイイ線まで来てると思う。

これらがあれば、日帰りデイキャンプの物足りない感もだいぶ緩和されるんじゃないだろか。やっぱ、コーラやジュースじゃ、バーベキューやっても美味しくないもんね。

≪120219≫  


Posted by TORIBIO at 15:52Comments(0)料理/酒

2012年02月19日

広角レンズ-2

広角レンズをゲットするために貯金をはじめることにした。子供みたいだが、自由になるお金がほとんどないのだから仕方がない。少しずつ飲み代や昼食代を切り詰めるようにしよう。



無難なのは純正品だろうが、値段的に手が出そうにない。そうなるとサード品なのだが、僕のようなシロートにはどれがいいのか判断が難しい。スペック的には、焦点距離が一番短いシグマ、または明るいトキナーに魅かれるが、結局は一番安いタムロンになるんだろうな。

さて、ゴールはいつになるのだろうか。一年くらいで買えるかな?

≪120219≫
  


Posted by TORIBIO at 15:40Comments(0)道具 (デジもの)

2012年02月19日

オタフクソース

たこ焼きにどのソースを使うか、スーパーで家族の意見が対立。ママとお姉はあっさり醤油派、パパと弟君はこってりソース派。揉めていてもしょうがないので、両方買ってくることにした。

家に帰ったらストックも一つあったので、計3種類のオタフクソースが揃った。ムムムム。

≪120219≫  


Posted by TORIBIO at 15:30Comments(0)料理/酒