2013年10月28日
タコス
ファヒータ、チリときて、3つ目はおなじみタコ!

チーズをグレーターで削ると、なんとなく気分が盛り上がる。
メキシコ人の友だちによると、メキシコにはハードシェルのタコなんてものはなく、これはアメリカ人の創作だとのこと。ま、美味しきゃ何でもいいな。
≪131028≫

チーズをグレーターで削ると、なんとなく気分が盛り上がる。
メキシコ人の友だちによると、メキシコにはハードシェルのタコなんてものはなく、これはアメリカ人の創作だとのこと。ま、美味しきゃ何でもいいな。
≪131028≫
2013年10月28日
フィールドチャッカー
それまで使っていたイワタニのトーチバーナーの調子が悪くなってきたので、買い替えることにした。新しく選んだのは、新富士バーナー (SOTO) のフィールドチャッカーというやつ。
逆さにしても使えるってのは便利そうだ。
空気調節レバーを前後させることで、1300℃の集中炎と 900℃のソフト炎を切り替えることができる。

点火スイッチは、正直、前のイワタニのやつの方が使いやすかったかな。
≪131027≫
逆さにしても使えるってのは便利そうだ。
空気調節レバーを前後させることで、1300℃の集中炎と 900℃のソフト炎を切り替えることができる。

点火スイッチは、正直、前のイワタニのやつの方が使いやすかったかな。
≪131027≫