ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月12日

まちゼミ (ワイン)

まちゼミ (ワイン)近所の商店街がやってる 「まちゼミ」 に無料のワイン講座があったので、試しに参加してみることにした。

内容は、ワインのうんちくから始まって、おいしく飲むためのコツを習って終わる、約一時間。

ワインの本を開けば必ず載っているような、基本中の基本を説明してもらっただけだと思うのだが、講師の店長の話し方がうまいのか、あらためて気づかされたというか、腑に落ちたことが多々あった。

まちゼミ (ワイン)特に、正しい温度で飲むことと、正しいグラスで飲むことについては、これまでの自分を反省するに十分な納得感であった。こんなにもワインの香りや味が変わるものかと。

最近はもっぱらビールと蒸留酒だったが、またワインに興味が出てきた。感謝、感謝。

《151012》





※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まちゼミ (ワイン)
    コメント(0)