ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月07日

パルテノンコーヒードリッパー

会社で使おうと、コールマンのコーヒードリッパーを買った。

パルテノンコーヒードリッパーこれを選んだ理由は、コーヒーの粉の上に、お湯をポタポタとゆっくり注げる (と思った) から。

会社の湯沸かしポットからはお湯がダーッと大量に出るので、ドリッパーに直接注ぐには不適当。かと言って、さすがにコーヒーポットを持ち込むのは大袈裟に過ぎるので、簡単にワンクッションおくための何か良い器具がないかと探していたのだ。

上段のシャワーカップになみなみとお湯を入れてしまうと、お湯が勢いよく出過ぎてしまい、コーヒーを十分に抽出できない。なので、カップの 1/3~1/2 くらいまでを限度に、数回に分けてお湯を足すのが正しいだろう。あと、フィルターが平らで、コーヒーの粉に厚みを持たせにくいので、豆はケチらない方がいい。

《151107》






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パルテノンコーヒードリッパー
    コメント(0)