2008年04月07日
赴任当日
ついにやってきた赴任日。
朝 6時にハイヤーに自宅まで迎えに来てもらって、そのまま成田へ。荷物がデカいし重かったので、このハイヤーサービスはとっても助かった。
荷物は、30kg と 27kg のスーツケースが一つずつ、それに 6kg のショルダーバッグが一つ。衣類その他を案外少なくまとめることが出来たので、嫁サンのリクエストに応えて、食品類を重量リミットぎりぎりまで詰め込んだ。(でも、この後、米国の税関でスーツケースを開けられて、えらい面倒な思いをすることになる。日本の調味料とかって、英語で説明するのが難しいので. . . 幸い何も取り上げられなかったけど。)

うちの会社は、赴任の時だけは、ペーペーでもビジネスクラスを使わせてくれる。
根が貧乏性な僕は、せっかくなんだから、映画を一つでも多く見て、食べ物・飲み物を一つでも多く味わわなきゃ損だと思ってしまい、12時間のフライトの間、ほとんど寝ないで何かしらやっていた。一人だけずっと落ち着きなく、かなりカッコ悪かったけど。
とにかく、無事米国に渡り、赴任生活がスタートした。
《080407》

荷物は、30kg と 27kg のスーツケースが一つずつ、それに 6kg のショルダーバッグが一つ。衣類その他を案外少なくまとめることが出来たので、嫁サンのリクエストに応えて、食品類を重量リミットぎりぎりまで詰め込んだ。(でも、この後、米国の税関でスーツケースを開けられて、えらい面倒な思いをすることになる。日本の調味料とかって、英語で説明するのが難しいので. . . 幸い何も取り上げられなかったけど。)

うちの会社は、赴任の時だけは、ペーペーでもビジネスクラスを使わせてくれる。

とにかく、無事米国に渡り、赴任生活がスタートした。
《080407》
Posted by TORIBIO at
20:11
│海外生活 (アイダホ)