2007年06月16日
体重計
体重計を買った。オムロンの体重体組成計 HBF-201、8000円。
春の健康診断の結果が良くなかったので、ちょっと健康管理に気を使ってみようかなぁ、と思ったのだ。

体重、内臓脂肪レベル、体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝、体年齢、BMI の各項目が、乗るだけで測定できるが、表示された数字を見ても、それが良いのか悪いのか、まったく判断がつかない。面倒だが、取説を読む必要がありそうだ。
体重以外で唯一意味が分かったのは、体年齢。パパは 39歳と表示された。実際より少々老化が進んでいるということなのだろう。まぁ、想定の範囲内である。
ママの結果は 24歳 . . . マァ! と歓喜の叫びを上げた後、ご機嫌で踊っているが、パパは正直、機械の精度に不信感を抱き始めた。そもそも、どんな仕組みで、数値を計算してるのだろうか?
〔2007/06/16〕
春の健康診断の結果が良くなかったので、ちょっと健康管理に気を使ってみようかなぁ、と思ったのだ。

体重、内臓脂肪レベル、体脂肪率、骨格筋率、基礎代謝、体年齢、BMI の各項目が、乗るだけで測定できるが、表示された数字を見ても、それが良いのか悪いのか、まったく判断がつかない。面倒だが、取説を読む必要がありそうだ。
体重以外で唯一意味が分かったのは、体年齢。パパは 39歳と表示された。実際より少々老化が進んでいるということなのだろう。まぁ、想定の範囲内である。
ママの結果は 24歳 . . . マァ! と歓喜の叫びを上げた後、ご機嫌で踊っているが、パパは正直、機械の精度に不信感を抱き始めた。そもそも、どんな仕組みで、数値を計算してるのだろうか?
〔2007/06/16〕