2008年07月17日
ナレッジテスト
気がついたら、ボイジーに来てから 3ヶ月が経ってしまっていたので、慌てて運転免許の試験を受けに行った。ずいぶん前から運転教本は持っていたのだが、結局、勉強は前日の一夜漬けのみ。会社の同僚からここは出るぞと聞いていた部分 (特に標識&数字系) のおさらいと、これまでボイジーで過ごした経験を頼りに、出たとこ勝負となった。

試験は、パソコンの画面に出てくる三択もしくは四択の問題に、マウスのクリックで次々と答えていく形式。全部で 40問あり、7問間違えた時点で不合格となる。

開始早々立て続けに 3問ほど間違え、かなり焦ったが、その後は順調に進み、無事合格することが出来た。正味 30分くらい。
どんな問題を間違えたかというと、「バックで車を出そうとしてたら、周囲で子供の声が聞こえた。あなたはどうすべき?」 というのと、「夜間に追い越しをするとき、前の車との距離がどのくらいになったらヘッドライトを暗くすべき?」 というやつ。もう一つは忘れた。これらの問題では、残念ながら僕の常識は通じなかった。
何はともあれ、受かってよかった。次はスキルズテストだ。
《080717》

試験は、パソコンの画面に出てくる三択もしくは四択の問題に、マウスのクリックで次々と答えていく形式。全部で 40問あり、7問間違えた時点で不合格となる。

開始早々立て続けに 3問ほど間違え、かなり焦ったが、その後は順調に進み、無事合格することが出来た。正味 30分くらい。
どんな問題を間違えたかというと、「バックで車を出そうとしてたら、周囲で子供の声が聞こえた。あなたはどうすべき?」 というのと、「夜間に追い越しをするとき、前の車との距離がどのくらいになったらヘッドライトを暗くすべき?」 というやつ。もう一つは忘れた。これらの問題では、残念ながら僕の常識は通じなかった。
何はともあれ、受かってよかった。次はスキルズテストだ。
《080717》