2008年08月19日
Western Idaho Fair
近所のイベント広場に移動遊園地がやってきた。

クーポン券 80枚で $50 というチケットを買った。アトラクションひとつにクーポン券が 4枚くらい必要なんだけど、お姉ちゃん、弟くん、それぞれ 10種類くらい乗れば満足するでしょうという計算。

メリーゴーランドは、機械仕掛けのものと本物のものと両方あった。本物のポニーのやつの方が味があっていいね、クーポン券じゃ乗れないんだけど。


最初は二人ともビビッて、オトナシめのやつばっかり選んで乗ってたんだけど、


だんだんと、激しいものにも挑戦。お姉ちゃんの方は、ちょっと刺激に目覚めたかな。




観覧車もけっこうちゃんとしてて、高いところから会場全体が見渡せた。

的屋のお店もいっぱい。でも、やっても残念賞しかもらえない。


クラウンのおばさんたちに作ってもらったのは、ビーとキャタピラー。シャツの色に合わせてね。

焼けるほど陽射しが暑かったので、カキ氷食べて休憩。こっちのカキ氷は、食べると唇とベロが青く染まる。

来年も来ようね。背が伸びたら、乗れるアトラクションも増えるし。
《080819》

クーポン券 80枚で $50 というチケットを買った。アトラクションひとつにクーポン券が 4枚くらい必要なんだけど、お姉ちゃん、弟くん、それぞれ 10種類くらい乗れば満足するでしょうという計算。

メリーゴーランドは、機械仕掛けのものと本物のものと両方あった。本物のポニーのやつの方が味があっていいね、クーポン券じゃ乗れないんだけど。


最初は二人ともビビッて、オトナシめのやつばっかり選んで乗ってたんだけど、


だんだんと、激しいものにも挑戦。お姉ちゃんの方は、ちょっと刺激に目覚めたかな。




観覧車もけっこうちゃんとしてて、高いところから会場全体が見渡せた。

的屋のお店もいっぱい。でも、やっても残念賞しかもらえない。


クラウンのおばさんたちに作ってもらったのは、ビーとキャタピラー。シャツの色に合わせてね。

焼けるほど陽射しが暑かったので、カキ氷食べて休憩。こっちのカキ氷は、食べると唇とベロが青く染まる。

来年も来ようね。背が伸びたら、乗れるアトラクションも増えるし。
《080819》
2008年08月19日
運転免許証
スキルズテストの結果を持って、DMV (Department of Motor Vehicles, 日本での陸運局みたいなところ) に行き、運転免許証を発行してもらってきた。
これで僕も、晴れて、アイダホ州の住民として認められた感じだ。パスポートを持ち歩く必要がなくなったし、釣りのライセンスなんかも安く売ってもらえるようになる。何か、ようやく落ち着いたなぁって、そんな気分。
僕は、US の運転免許証を取得したのは今回で 2度目。1度目は約 20年前、フロリダの高校に通ってたとき。なんか、とっても懐かしいなぁ。

《080819》
これで僕も、晴れて、アイダホ州の住民として認められた感じだ。パスポートを持ち歩く必要がなくなったし、釣りのライセンスなんかも安く売ってもらえるようになる。何か、ようやく落ち着いたなぁって、そんな気分。
僕は、US の運転免許証を取得したのは今回で 2度目。1度目は約 20年前、フロリダの高校に通ってたとき。なんか、とっても懐かしいなぁ。

《080819》