ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月31日

大地

シルバーシティからの帰り道、延々と続く荒野が見渡せる場所があったので、車を降りて、写真を撮ってもらった。





地球はでかい。

《080831》
  


Posted by TORIBIO at 16:49Comments(0)小旅行 in US

2008年08月31日

シルバーシティ

ボイジー方面からシルバーシティに行くには、78号線を南東に向かい、マーフィーを経由して入るのが正しい。でないと、ウチらのように、道に迷うことになる。Yahoo! Maps に表示される最短経路を信じてはいけない。



シルバーシティにたどり着くには、ガタガタ道を 10マイル以上走り続ける覚悟が必要だ。まぁ、そんな場所だからこそ、古い街並みが残ってるんだろうけど。



シルバーシティが近づくと、道がキラキラと光りだす。最初は、銀か!? と思ったが、よく見ると、雲母の破片が散らばってるのだった。



砂ぼこりが凄いので、車は真っ白け。



車はもちろん、オフロードバイクやバギーなど、レジャー用の乗り物でやって来てる人も多い。



馬で来てる人も。



馬好きのお姉ちゃんは、そんな人たちと仲良くなって、ちゃっかりカウボーイハット付きで馬に乗せてもらっていた。



シルバーシティの街並みは、正直、期待したほどではなかったかな。見てまわるところを間違えたのだろうか。







土産物屋のおばさんに、おすすめのスポットは? と聞いたら、廃鉱の土砂の上に登ってみなさいと言われた。





そこからは、シルバーシティの街全体が見渡せる。



閉鎖された坑道も見ることができる。



なんか、ディズニーランドのビッグサンダーマウンテンを思い出した。



《080831》
  


Posted by TORIBIO at 15:40Comments(0)小旅行 in US

2008年08月31日

オフロード

アイダホ州南東部、オワヒ郡にある古い鉱山の街シルバーシティーに向かう途中で、道に迷ってしまった。 



カーナビの示す通りに進んだはずなのだが、未舗装の田舎道をやたらと走ったあげくに、行き止まりに突き当たってしまったのだ。





あきらめて直ぐに引き返せばよかったのだが、何とかシルバーシティにつながる迂回路が見つからないものかと悪あがきをしたため、どんどんと深みにはまる結果となった。





結局、2時間以上、山道をさまよい続けて、最後はギブアップ。まぁ、これはこれで貴重な体験だったし、楽しかったから、いいけどね。





それにしても、今回はママのジープで来て、本当に良かったと思った。瓦礫がゴロゴロ転がるような悪路でも、滑ることなく安定した挙動で走ってくれるのでとっても頼もしかった。こりゃ街乗りで使ってるのはもったいないね。



《090831》  


Posted by TORIBIO at 14:38Comments(0)